タイピング
FMVキッズ「めざせ!タイピングマスター」を体験!子供におすすめな理由を解説
タイピング
「子供にタイピング練習をさせたい!でもおすすめの練習ゲームや方法がわからない…。」
「いつ頃からタイピング練習をさせるべきなの?」
「そもそも、本当に子供の時からタイピング練習をさせるべきなの?」
といったお悩みを持つ人は多いのではないでしょうか?
まず、これから子供が大きくなるにつれてタイピングスキルが求められる場面は必ずといってもいいほど出てきます。最近では学校でもパソコンを使った授業が増えて、社会に出ると、パソコンに触れる場面はさらに増えます。
このように、タイピングスキルは文字を書くことと同じように当たり前のスキルになるでしょう。また、子どもの時から正しいタイピングスキルを習得するために練習を積み重ねていくことが、これからますます重要になります。
「新学習指導要領」によると、小学校教育ではキーボードでの文字入力ができるようになると書いており、小学生の間にタイピングを習得できるようにすると文部科学省が発表しています。
では実際に子供へのタイピング練習はいつ頃から始めればいいのか、またどんな方法やゲームを使うといいのか気になりますよね。
この記事では初心者の子供でもタイピングが上達できる練習方法やゲーム紹介の他に、練習のコツや始めるタイミングなどを詳しく紹介します。そして、最後まで読んでいただくことで、子供のタイピングスキルが上達していく姿を見ることができるようになります。
それでは、見ていきましょう。
▶【関連情報】子供でも毎日楽しみながらタイピング練習できるおすすめ情報もあわせてご覧ください
1.なぜ子供の時からタイピング練習をするべきなのか?その理由と背景
1−2.国内外の各種試験がCBT(パソコンを使った試験)が増えている
4−1.初めてタイピング練習をする子供はキーボードに慣れる練習から!
4−2.速度は後からついてくる!焦らず楽しくできる練習を続ける
5.子供がタイピング練習するときの指の位置や使い方のポイント
7.子供向けタイピング練習におすすめのパソコン・キーボードは?
7−1.パソコン(Mac・Windows・Google Chromebooks)
8.【子供・小学生におすすめ】無料タイピング練習ゲーム・ソフト・アプリ一覧
8−1.「こどもタイピング」My typing(マイタイピング)
8−2.ベネッセ マナビジョン「タイピング練習 日本語入力」
8−6.プレイグラムタイピング(Playgram Typing)
8−7.Typing Land(iOS,Androidアプリあり)
9.【慣れてきたらおすすめ】Nintendo Switch初のタイピングゲーム「タイピングクエスト」
鉛筆でノートに文字を書くことと同じように今後は当たり前なスキルになると言われている「タイピングスキル」。なぜ子供の頃から練習をしておくといいのか、その理由と背景について詳しく説明いたします。
まず1つ目に、2020年に学校教育で「プログラミング授業」が必修化された背景があります。文部科学省の「小学校プログラミング教育に関する概要資料」でもあるように、小学生〜高校生にかけてプログラミング授業に関して以下のように書かれています。
本格的なプログラミングの授業は中学生以降になりますが、プログラミング学習において、タイピングは鉛筆を使ってノートにメモしていくことと一緒で必ず習得しておくべきスキルです。
2つ目に、最近の検定試験でパソコンを使うこと(CBT)が増えていることです。また、近い将来に大学入試試験でもパソコン受験が採用されるという話も出ています。
選択形式のテストなら問題はないですが、記述形式になるとタイピングスキルは必須になります。早いうちにタイピングスキルを習得しておくとこういった試験でも役に立ちます。
最後に、パソコンを使った職業や業務が増えていることです。
メールや資料作成など社会人になるとパソコンを使ったタイピングは切っても切れないものになります。また画面を見ずにキーボードを打つ「タッチタイピング」を身につけると、そうでない人に比べて2倍のスピードで作業をこなせると言われています。身につけておいて損のないスキルです。
このようにタイピングは将来に渡っても活かせるスキルのため子供の時から練習をして習得しておくと今後とても役に立ちます。
以上の3つが子供の頃からタイピング練習をするべき理由と背景です。
ここまでは、子供がタイピング練習をするべき理由と背景を解説しましたが、実際にタイピングを習得するメリットについても説明します。
「1−3.パソコンを使う仕事が増えている」 で説明したように、子供の頃からタイピングに慣れておくと社会人になっても役に立ちます。また、プログラミングエンジニアなどの専門的な職業を目指せる他にパソコンスキルが重視される職業につくには必要なスキルとも言えます。
タイピングスキルを身につけることは、自転車と同じで一生忘れることがなく、一生使える武器になるので大人になるまでには習得しておくことをおすすめします。
これまで課題学習で図書館へ行って参考書を探して提出をすることが多かったと思いますが、最近はこれらの参考情報をインターネット上で探すことができるようになりました。タイピングスキルがあると、スムーズに自分が知りたいことを的確に調べることができるため、課題学習や日頃の学習にも役に立ちます。
タイピングには「かな入力」もありますが、一般的には「ローマ字入力」が主流です。ローマ字を理解していないとタイピングを習得することはできません。タイピングができるとローマ字も一緒にマスターすることができます。
このように、タイピングを早いうちからマスターすることで子供の学習意識を変えることやローマ字の勉強にもなるなどメリットがたくさんあります。
では、タイピング練習をいつから始めればいいのか、お悩みの方もいるのではないのでしょうか?
ここではどのタイミングで始めると良いのかをご紹介します。
「2−3.タイピングができると同時にローマ字もマスターできる」で説明したように、タイピングは「ローマ字」を理解していないとできません。小学校学習指導要領【国語】によると、ローマ字は「小学3年生」から学びはじめます。これを目安に、タイピング練習を始めると良いでしょう。
ただ反対に、ローマ字をまだ学ばない小学3年生以下の子供には、タイピング練習をさせることは少し難しいと考えられます。ただし、自ら興味を持ってキーボードを触ったり、ゲームをすることは問題ないので、「3−2.幼児は知育玩具やキーボードに触れさせてみる」でも紹介しているように、早い段階からキーボードに慣れるというプラスの面も多いことから積極的に体験させてあげましょう。
先ほども書いたように、小学3年生より小さい子供にタイピング練習をさせるのは難しいと思います。まずはキーボードに触れて、慣れさせるところから始めてみるといいでしょう。実際キーボードに触れさせる方法もいいですし、幼児向けおもちゃパソコンを使って楽しく慣れさせる方法もおすすめです。
では、超初心者の子供がタイピングを上達するためにはどういった練習をするといいのでしょうか?その方法をお教えします。
「3−2.幼児は知育玩具やキーボードに触れさせてみる」でもあるように、いきなり子供にパソコンを渡してタイピング練習をさせるのではなく、 キーボードに「慣れる」機会を作ることが大切です。
まずは自由にキーボードを指で押して打つ楽しさや感覚を子供に覚えてもらうようにしましょう。
素早くカチカチッとタイピングできることは誰でも憧れますよね。タイピングが少しできるようになると、どうしても速く打とうとして焦って打つことがあります。これだと間違ったキーや指で打つことになり返ってよくありません。
忘れてはいけないのが、「正確なタイピング」を意識することです。速くてもタイピングミスをしていると打ち直す時間がかかってしまいます、また他にも無駄に打つことが増えて手が疲れやすくなることもあります。
タイピングは、慣れてくるとスピードは自然と速くなります。まずは一文字ずつ、ゆっくりでいいので正しくタイピングできるよう心がけてください。正確なタイピングがタッチタイピング上達へのヒントです。
なかなか上達しないと悩んでいる人は、パソコン教室で専門の人にみてもらうことも一つの方法です。タイピングの打ち方の癖や自分に合ったタイピング練習方法を一緒に探して教えてくれます。
▶︎参考情報:タイピングの基礎スキルアップや早くなるためのコツについては、以下の解説記事も参考にしてください。
ではここで、子供がタイピング練習をする際に注意しておきたい指の位置や使い方のポイントを説明します。
タイピング練習で検索すると、「ホームポジション」という言葉をよく耳にすることがあると思います。
ホームポジションはタイピングする際に戻ってくる基準の場所であり、タッチタイピングの基礎姿勢になります。ホームポジションの姿勢と指の動きをマスターすることがタッチタイピング(ブラインドタッチ)の近道です。
タイピング練習をする時は必ず意識しておきましょう。
ホームポジションに関しての覚え方や練習方法などは、下の記事でも詳しく解説していますので、あわせてご参照ください。
先ほどの「ホームポジション」を守った上で、次にそれぞれの指の位置を覚えることが大切です。
左右10本の指にはホームポジションを中心に決められた役割(配置)があります。その位置を指に覚えさせていきましょう。そうすると自然とタッチタイピングができるようになります。
詳しい指の配置についての説明は下の記事で紹介しています。
まずはホームポジションをしっかりと指に覚えさせた上で、それぞれの指の位置を覚えることを忘れずに練習をしましょう。
ホームポジションや指の位置をしっかりと覚えられるようになれば、あとはたくさんタイピング練習をしましょう。タイピングの練習ゲームやアプリは探すとたくさん出てきます。どれがいいのか迷ってしまう場合は、以下のポイントを参考に練習してみましょう。
ゲームによってはホームポジションなどの基本練習のあるゲームや、上級者向けの長文タイピングゲームなどたくさんあります。
なるべく1つのゲーム内で基本から応用まで細かいレベルやステージ設定のあるゲームがいいでしょう。理由としては、子供のタイピングの習熟度や目標が分かりやすいので子供のモチベーションも上げることができます。
▶参考情報:ゲーム内で基本から応用まで細かいレベルで分かれているおすすめコンテンツを以下でご紹介しますので参考にご覧ください。
「タイピング練習の基礎編1〜11」と「タイピング練習の習得編12〜17」など、全17の練習メニューで分かれている基礎練習に特化したタイピングゲーム「ひよこタイピング」は、子供向けの練習方法でおすすめです。
・ひよこタイピング!基礎練習に特化した初心者向けのタイピングゲーム
他にも、タイピングゲームには、時間内でどれだけタイピングができたかスコアで表示されるゲームもあります。
注意する点は、「プレイ時間」です。1つのステージが長すぎると子供がゲームに飽きてしまう可能性があるので長すぎず飽きない時間で練習できるゲームを選ぶといいでしょう。
先ほどと似ていますが、簡単で飽きさせないゲームも選ぶ際のポイントになります。
特にタイピング練習をはじめたての子供には、ルールや難易度が簡単なステージで、達成感のある練習ゲームは続きやすい傾向です。
タイピング練習ゲームでは、難しいワードや漢字、長文など上級者・社会人向けの内容などもあります。
子供がわかりやすいワードを使用していることもゲーム選びでは大切です。単に表示されたワードをタイピングするのではなく、ワードの意味を理解してタイピングができるとより実践的なタイピング練習ができるでしょう。
ここで紹介してきたのは、あくまでもゲーム選びのポイントの一例です。何よりも子供が楽しく続けられることが大切です。まずは打てなくてもキーボードに慣れることを目標に、子供のスピードに合わせて練習していくと良いでしょう。その子に合うゲームや環境が与えられたら子供はより伸びていきます。ぜひ子供と一緒に楽しく練習できるゲームを探してみましょう。
これまでは、子供におすすめのタイピング練習方法やゲームの選び方について説明してきました。では、実際にどんなパソコンやキーボードを使って練習するといいのか紹介いたします。
文部科学省が発表している「GIGAスクール構想の実現標準仕様書」によると、学校教育で必要なパソコン性能は下の表にあるパソコンを推しょうしています。
ここでは、「Windows」や「Google Chrome」のパソコンと「iPad」のタブレットの3種類があるのでその一部を紹介します。
【Windows】
OS | Microsoft Windows 10 Pro 相当 |
---|---|
CPU | Intel Celeron 同等以上 2016年8月以降に製品化されたもの |
ストレージ | 64GB 以上 |
メモリ | 4GB 以上 |
画面サイズ | 9~14 インチ(可能であれば 11~13 インチが望まし い) タッチパネル対応 |
バッテリ | 8時間以上 |
【Google Chrome】
OS | Google Chrome OS |
---|---|
CPU | Intel Celeron 同等以上 2016 年8 月以降に製品化されたもの |
ストレージ | 32GB 以上 |
メモリ | 4GB 以上 |
画面サイズ | 9~14 インチ(可能であれば 11~13 インチが望まし い) タッチパネル対応 |
バッテリ | 8時間以上 |
【iPadOS】
OS | iPadOS |
---|---|
ストレージ | 32GB 以上 |
画面サイズ |
10.2~12.9 インチ |
パソコンを購入する際は実際に使うと予想されるメモリ量よりも大きめを買うといいでしょう。そうすることで「パソコンを買ったけどメモリがいっぱいで使えない」といったストレスもありません。予算の中でなるべく性能の高いパソコンを探してみましょう。
キーボードは様々な形が販売されていますがタイピング練習でおすすめのキーボードは「メンブレン式キーボード」です。
ノートパソコンのような画面と一体型のキーボードでもいいのですが、スライドさせるような打ち方でしっかりとキーを打って指に覚えさせるにはメンブレン式キーボードがおすすめです。安価で買える点もポイントです。
また、通常のキーボードだと子供の小さな手ではキーに届かないかと思います。小ぶりなキーボードも販売していますので一度家電量販店などで子供にあったキーボードを探してみるといいでしょう。
先ほどは、子供向けのタイピング練習におすすめのパソコン機器について説明をしました。次に、小学生をはじめ、子供におすすめの無料のタイピング練習ゲームやアプリなどを紹介いたします。
ホームポジションを意識したタイピング練習ができるゲームをそろえているサイトです。それぞれタイピングにかかった時間と正誤率で合格と不合格の判定ができる他に、無料で会員登録すると成績表、マイタイピングリスト、タイピング制作なども利用できます。
1〜5分までの時間を自分で設定してタイピング練習ができます。時間内でタイピングできた文字数や正解数・正解タイプ率、間違った数と間違えたタイプ率の詳しい結果を見れます。
大手IT企業でもある富士通が運営する子ども向けパソコンサイト「FMVキッズ」内にある無料タイピングゲーム。ホームポジション練習だけでなく指の配置や動かし方をしっかりと身につけることができます。見やすいメニュー画面や不適切な広告もないため、お子さんのタイピングの基礎練習にぴったりのゲームです。
回転寿司のお皿が流れてしまう前に画面の文字を打つタイピングゲーム。ブラウザで遊べる他に表示キーも複数対応しているゲームです。スピードが求められるため、ホームポジションをマスターした後、より速いタイピングができるようになりたい方におすすめのゲームです。
ロールプレイングゲームの世界観でタイピングを学べるWebアプリ。ストーリー性あるゲームで遊んでいるうちにホームポジションをしっかり学べます。
「Playgram Typing (プレイグラムタイピング)」は、タイピングの基礎を楽しく身につけることができる子供向けの無料タイピング練習教材です。タイピングの基礎スキルを身につけるための練習メニューが豊富で、ホームポジションや正しい指使いを身につけることができます。プレイ中はオリジナルの指づかいガイドが表示されているの初心者でも直感的に学べます。タイピング練習をすればするほどレベルアップする仕組みになっているので練習の長続きしやすいところや不要な広告がないので安心して遊ばせることができるところもポイントです。
▶参考情報:「プレイグラムタイピング(Playgram Typing)」の利用方法やスコアやランクといった詳しいゲーム紹介については、以下の解説記事をご覧ください。
パソコン以外にiOS,Androidスマートフォンで遊べるタイピングアプリゲームです。パソコンがなくても別途キーボードを用意して練習をすることができます。
ホームポジションや指の位置をマスターしてタイピングに慣れてきた人におすすめしたいゲームがNintendo Switch「タイピングクエスト」です。
「タイピングクエスト」は、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で初めてのタイピングゲームとして2021年4月に発売されました。「楽しく学んで、楽しく遊べる」がテーマに、子供がゲーム感覚で楽しくタッチタイピングを習得できるよう作られています。
またタイピングクエストは、Nintendo SwitchにUSBキーボードを用意するだけで遊べて、かつインターネットの接続もないので安心して使える点もポイントです。
▶関連記事:「タイピングクエスト」遊び方や攻略法、実際に体験した感想や口コミをご紹介
この記事では、子供のタイピング練習について詳しく説明してきました。プログラミング授業の必修化やパソコンを使った解答形式の試験の採用やバソコンを使った仕事が増えているなどタイピングスキルは小さいころから習得しておくと、今後も一生役に立つスキルです。
タイピング練習は、ローマ字を習う「小学3年生」を目安に始めると良いでしょう。いきなり小学3年生からタイピング練習を始めるのではなく、小さい頃から少しずつキーボードに触れさせていく機会を作ってキーボードに慣れておくとタイピング練習がよりスムーズになります。
また練習する際は、ホームポジションと指の位置を正しく習得させましょう。その後にタイピングゲームを活用した練習をすることでタッチタイピングの習得がより早くなります。
今回、一番大切なことは子供がタイピングに慣れて楽しく続けることができる練習方法を見つけることです。いきなりタッチタイピングができる人はそういません。どんな人も一度はタイピングで苦戦しながらも練習を続けて習得できています。目標を高く持ちすぎるとかえって子供のモチベーションを下げてしまい、本末転倒です。
これから子供にタイピング練習をさせたいと考えている方は、まずキーボードに慣れてタイピングに興味を持ってもらうことを目標にしていくと、自然とタッチタイピングの習得ができるようになるでしょう。
この記事を参考に、楽しくタイピング練習できる方法をお子さんと一緒に探してみましょう。
この記事では、「子供向けのタイピング練習方法!おすすめのゲームなどわかりやすく解説」について説明してきました。子供のタイピングの上達には、正しい指の位置や動かし方など基礎知識の習得はもちろん、おすすめの練習方法などその他にも重要なポイントがあります。
そのため、以下ではタイピングに関するお役立ち記事を一覧でご紹介しておきますので、この記事とあわせて確認しておきましょう。
・タイピング速度はどのくらい?測定方法や平均目安、スピード上げる練習を解説
・タイピング速度測定(タイ速)を体験!遊び方や特徴、平均速度・ランキングを紹介
・e-typing 腕試しレベルチェック!タイピングのスコアや平均レベルをチェック
・タイピング技能検定イータイピング・マスター!難易度やレベル・受験対策を解説
メディアライター兼「ぱそメモkids」運営者
エンタメ会社で広報を経験し、現在は株式会社セナネットワークスでメディアライター兼広報として勤務。同社では2021年にNintendo Switch初のタイピングゲーム「タイピングクエスト」を開発・発売。プログラミング・システム開発を事業とする企業として、プログラミング教育の更なる普及への貢献の思いでオウンドメディア運営をスタート。
監修者のご紹介: 「信頼されるサイトとしての取り組み」 をご覧下さい。